本県木材関連産業の振興を図る事業
木材関連産業の振興発展を図るため、木材加工及び利用に関する技術の指導及び普及、木材商品開発情報の収集及び提供、並びに高付加価値木材商品開発への支援を行います。
1 情報収集提供事業
本県木材関連企業における製品開発や加工利用技術の向上に資するため、秋田県立大学木材高度加工研究所の試験研究成果、木材・木製品に関する法令や制度の制定・改正情報、各種研修会や講習会の開催案内、木材関連の新技術情報、当機構の業務紹介などについて、情報紙及びホームページ等により適時広範な情報発信を行います。
(1)情報紙の発行
情報紙「木材加工最前線」を出捐団体や賛助会員をはじめ、県内の林業、木材関連企業や行政機関、
県内外の試験研究機関等へ配布。
発行回数:3回/年 発行部数:各号600部
(2)ホームページの運用
当機構の業務紹介、各種研修会や講演会の開催案内、最新の木材製品情報、木材関連産業のトピック
ス、木材に関する身近な話題などの各種情報をホームページやFacebookに掲載し、広く情報の提供。
2 技術指導・移転事業
木材関連企業が抱えている木材製品の生産、加工、利用に関する技術的課題の解決をサポートするため、各種相談対応、現地指導、企業訪問、技術開発支援を行います。
(1)相談応答
来訪、電話、メール等により企業から寄せられた諸課題に木高研と連携しながら対応し、必要に応じ
て資料送付、関連情報の収集提供、データ提供、事例紹介などを迅速的確に行います。
(2)現地指導
企業からの派遣要請に基づき、当該企業が抱えている技術的課題の解決に適任の指導者を当機構の顧
問や技術コンサルタントなどの中から人選し、直接企業に赴いて現地指導を行います。
(3)企業訪問
木高研の研究成果の民間への移転可能性を探るとともに、企業ニーズを把握して研究課題に反映する
ことをねらいとした企業訪問を実施します。
(4)技術開発支援
木材の新たな市場の創出に向け、耐火部材等をはじめとする木質系部材の製造実証や土木分野での木
材利用など、県内産学官の連携による技術開発を支援します。
3 啓発研修事業
新製品開発に意欲のある企業や、社員の技術研鑽・知識向上に取り組む企業などに支援するため、公開講演会及び研修会等を開催します。
(1)公開講演会
木材高度加工研究所の研究内容や成果を業界関係者、行政、他研究機関などへ広く周知するため、能
代市、能代木材産業連合会と連携して研究所講演会を開催します。
開催数:1回/年(木高研講演会)
(2)研修会
木材関連産業に係る行政施策や業界の動向、県内外の先駆的な事例紹介などを通じて、企業の技術力
や経営力の向上に繋がる企画内容の研修会を開催します。
開催数:2回/年(加工技術研修会)
(3)新しい木質部材等を学ぶ建築講座
既存の製材、集成材、合板等に加え、新たに開発されたCLTや複合木質部材、耐火部材等の公共・
民間施設における木材の利用拡大を図るため、セミナーを開催します。
開催数:5回/年(あきた木造建築塾)