『2022年度 木材基礎講座』が開催されます

秋田県立大学木材高度加工研究所では、木材関連の各分野について問題点や疑問を中心にした課題について学習する場を提供することを目的に「木材基礎講座」を開催しています。今年度は6月20日(月)~7月11日(月)の期間で全4回開催されます。テーマは「森の病害虫について考えよう~ナラ枯れの現状と対策」です。

  • 開催概要
     近年、秋田県内ではナラ枯れ被害が急拡大しています。そこで、今回の基礎講座ではナラ枯れのメカニズムや現状と対策について、学外からも講師の先生方をお招きしてご講演いただきます。ナラ枯れを知って、今後の「森」のあり方を考えてみませんか。たくさんのご参加をお待ちしています。
  • 開催場所
    秋田県木材高度加工研究所研修室もしくはZoomでのオンライン参加
    〒016-0876 能代市海詠坂11-1 電話 0185-52-6900
  • 内容(全4回)
    第1回目 6月20日(月) 18時から19時まで
     演題:森林の予防医学、里山は資源利用で健康に持続する
     講師:神戸大学名誉教授・京都大学生存圏研究所特任教授 黒田慶子 氏
    第2回目 6月27日(月) 18時から19時まで
     演題:ナラ枯れの現状(東北地方)とこれまでの対策の取り組み
     講師:山形大学客員教授 齊藤正一 氏
    第3回目 7月4日(月) 18時から19時まで
     演題:秋田県のナラ枯れの現状について
     講師:秋田県森林整備課森林管理班副主幹 鼎康行 氏
    第4回目 7月11日(月) 18時から19時まで
     演題:被害木の木材加工~スポルテッド・ワーミーウッドの活用~
     講師:秋田県立大学木材高度加工研究所准教授 足立幸司 氏
     ※各回とも急な事情により変更となる場合がありますのでご了承ください。
  • 定員及び申込み方法等
    各回とも定員30人で申込先着順ですが、Zoomでのオンライン配信も行います。オンラインを希望される方は、後日IDとパスコードをお知らせします。
    どちらの参加方法も下記連絡先まで、電話またはEメールで申し込みください。受講料は不要です。興味のある回だけの受講もできます。
    ※資料のお渡しのみのご参加はご遠慮ください。

    秋田県立大学木材高度加工研究所
    TEL:0185-52-6900 FAX:0185-52-6924
    E-mail:moku-soumu@iwt.akita-pu.ac.jp
  • お願い
    新型コロナウィルス感染症対策として、以下にご協力ください。
    ・マスクの着用、入館時の手指の消毒、検温(非接触)
    ・受付名簿への氏名・住所・電話番号の記入
     (感染が判明した場合、感染経路を特定するため使用します。名簿は当該目的および次年度開催の案内状送付以外に使用しません。)
    ・秋田県版新型コロナ安心対策システムの登録
     (※スマートフォンをお持ちの方が対象です。来所いただいてからの手続きとなります。)