0612月 2024 投稿者: mokusui 令和6年度『あきた木造建築塾』特別講演会開催 お知らせ一覧 林野庁林政部木材利用課長 難波 良多 氏を講師としてお招きし、あきた木造建築塾特別講演会を開催します。 また、ウッドファーストあきた木造・木質化建築賞及び木材利用提案コンクールの表彰式も開催します。 詳細については、添付のチラシをご覧ください。 参加費は無料… 続きを読む
0612月 2024 投稿者: mokusui MOCTION AKITA 2024 お知らせ一覧 令和6年10月24日(木)~11月5日(火)、新宿パークタワー5階リビングセンターOZONEにて、開催しました。 展示テーマは、昨年度から継続して『AKITA Wood Mania!~マニアックなほど素晴らしい秋田の木と仕事~』、今回は「秋田県産材による住空… 続きを読む
198月 2024 投稿者: mokusui 第102号 令和6年8月10日(木材加工最前線を掲載) 広報活動一覧 ■木材高度加工研究所から 伝統木工産業の今とこれからの取組 教授 足立幸司/木材高度加工研究所 運営協議会 ■木材加工推進機構から令和6年度第1回秋田県原木需給会議のあらまし/今年度の木材基礎講座/第5回ウッドファーストあきた木造・木質化建築賞の作品を募集… 続きを読む
206月 2024 投稿者: mokusui 第5回ウッドファーストあきた木造・木質化建築賞 作品募集! お知らせ一覧 ■第5回 ウッドファーストあきた木造・木質化建築賞の作品を募集します! 秋田県内の木造・木質化のモデルとなる優れた建築物を表彰し、建築関係者や広く一般に紹介することを目的に「第5回ウッドファーストあきた木造・木質化建築賞」を実施します。たくさんの御応募をお… 続きを読む
046月 2024 投稿者: mokusui 令和6年度『あきた木造建築塾』開講します! お知らせ一覧 ■令和6年度『あきた木造建築塾』を開講します! 県産材を活用した非住宅建築物の木造・木質化を推進するため、木造建築に加え、森林資源、林業・木材産業等に関連する事項を学び、地域の森林資源の有効活用につながる木材利用に関する基本的な知識を共有し、実践に活かすこ… 続きを読む