第6回ソウゾウの森会議が開催されます。
第6回ソウゾウの森会議が開催されます。
2023年5月26日
 6月3日(土)、cafe'&asobiba4-6(能代市)において「第6回ソウゾウの森会議」が開催されます。秋田県立大学、国際教養大学及び秋田公立美術大学の連携協力プロジェクト、共創の場支援プログラム(COI-NEXT)「技術×教養×デザインで拓く森林資源活用による次世代に向けた価値創造共創拠点」のイベントの一環です。 今回は、「モクトサイコウ~「新しい木都」を考えてみ...
令和5年度『あきた木造建築塾』開講します!
令和5年度『あきた木造建築塾』開講します!
2023年5月24日
■令和5年度『あきた木造建築塾』を開講します!   県産材を活用した非住宅建築物の木造・木質化を推進するため、森林資源、林業・木材産業、木造建築に関して理解しておくべき事項を学び、地域の森林資源の有効活用につながる木材利用に関する基本的な知識を共有し、実践に活かすことのできる建築人材等の育成を図ることを目的としています。 興味のある方は、是非お申込みください。たくさんの方の...
令和5年度木造設計支援事業の応募受付が開始されました
令和5年度木造設計支援事業の応募受付が開始されました
2023年4月7日
 秋田県では、民間における住宅以外の建築物の木造化・木質化を促進し、県産材の需要を拡大するとともに、木造木質化に精通した建築人材の育成を図るため標記事業の受付を開始しています。 ご興味のある方は、添付のチラシをご覧ください。  ▲表紙クリックでチラシPDFを閲覧できます ...